パリジェンヌとまつ毛カールの違いとは?

query_builder 2023/09/28
8

まつ毛メイクは、キレイな目元の表現に役立ちます。
種類も豊富にある、まつ毛メイクですが「パリジェンヌ」と「まつ毛カール」の違いをご存じでしょうか?
今回の記事では、パリジェンヌとまつ毛カールの違いについて詳しく解説します。
▼パリジェンヌとまつ毛カールの違い
■施術内容の違い
まつ毛にカールを付けずに、80度の立ち上がり(角度)をつけるのが、パリジェンヌです。
一方でまつ毛カールは、まつ毛の毛先にカールを付けて整えます。
パリジェンヌは、まつ毛カールのように毛先を曲げないため、毛先がまっすぐになる特徴があります。
■印象の違い
パリジェンヌは、毛先がストレートになっており、まつ毛が長く見える効果も期待できます。
そのため、洗練された美しい印象になるのが魅力です。
まつ毛カールでは毛先をカールさせるため、ぱっちりと可愛らしい印象を演出できるでしょう。
■マツエクと併用できるか
まつ毛カールでは自まつ毛にカールが付くため、マツエクとの併用ができません。
しかし自まつ毛の根本から立ち上げるパリジェンヌでは、併用が可能です。
まつ毛カールに物足りなさや、下がりまつ毛を解消したい方には、パリジェンヌの施術がオススメと言えます。
▼まとめ
パリジェンヌは自まつ毛を最大限に活かした長いまつ毛を演出でき、まつ毛カールはカールによる可愛らしい印象を演出できます。
またパリジェンヌの場合は、マツエクとの併用が可能です。
ご自身の好みや目指す印象に応じて、どちらの方法が良いか検討しましょう。
新潟市のサロン『irie』では、パリジェンヌとまつ毛カールのどちらも施行可能です。
ヒアリングにてどちらが目的にあっているかご提案していますので、どうぞお気軽にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE