まつ毛パーマを長持ちさせるポイントは?

query_builder 2024/03/15
34

一度まつ毛パーマをかけると、平均で1~1.5ヶ月は持つと言われています。
しかし、適切なケアをすることで、さらにまつ毛パーマを長持ちさせることが可能です。
この記事では、まつ毛パーマを長持ちさせる方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼まつ毛パーマを長持ちさせる方法
■まつ毛を濡らさない
まつ毛を濡らすと、パーマが落ちやすくなります。
特に、まつ毛パーマをかけてから24時間以内は、まつ毛を濡らさないように注意しましょう。
■まつ毛を擦らない
洗顔・メイク時にまつ毛を擦ると、カールが取れやすくなります。
まつ毛が抜けやすくもなるので、優しく行うことを心がけましょう。
ちなみに、うつぶせ寝もまつ毛を擦ることになるので、仰向けで寝るのがおすすめです。
■ビューラーの使用を控える
ビューラーを頻繁に使うのは控えましょう。
まつ毛パーマは薬剤を使用するため、まつ毛に少なからずダメージを与えます。
その状態で、さらにビューラーでダメージを与えるのは、まつ毛に負担がかかり過ぎるので避けましょう。
■まつ毛美容液を使う
まつ毛美容液で乾燥を防いだり栄養を与えたりすると、パーマが維持しやすくなります。
また、紫外線によるダメージを防ぐことも大切です。
▼まとめ
まつ毛パーマを長持ちさせるためには、次のようなポイントを心がけましょう。
・まつ毛を濡らさない
・まつ毛を擦らない
・ビューラーの使用を控える
・まつ毛美容液を使う
新潟市中央区の『irie』では、まつ毛パーマ・マツエク・美眉スタイリングの施術を行っております。
施術をすると毎日のお手入れもスムーズになりますので、ぜひご利用ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE