カラーマツエクの色の選び方

query_builder 2023/09/17
5

マツエクのカラーによって、与える印象が大きく変わるのをご存じですか。
しかし色が豊富なため、どのようなカラーが自分に似合うのか悩みますよね。
そこで今回は、カラーマツエクの色の選び方についてご紹介します。
▼カラーマツエクの色の選び方
■パーソナルカラーに合う色
パーソナルカラーとは、本来の髪・目・肌など生まれ持った色に合う色味のことです。
また肌の色は大きく分けて、イエローベースとブルーベースの2つに分類されます。
パーソナルカラーに合ったカラーマツエクを選ぶことで、華やかかつ馴染んだ目元に仕上がるでしょう。
■季節に合わせたデザイン
カラーマツエクは、季節に合わせて選ぶのもおすすめです。
・春…ピンクやパープル、パステルカラー
・夏…オレンジやイエロー、ブルー
・秋冬…ブラウンやグレー系、ボルドーや深みのあるパープル
季節ごとに、カラーマツエクを選ぶことでオシャレな印象になります。
■イベントに合わせる
ハロウィンやクリスマスでは、ブルー・パープル・レッドといったカラフルなカラーがおすすめです。
各イベントに合わせて、単色だけでなくさまざまカラーを組み合わせることで、オシャレを楽しめます。
▼まとめ
カラーマツエクを選ぶには、パーソナルカラー・季節・イベントなどに合わせるのがおすすめです。
求めているイメージや好みに合わせて、カラーマツエクを選んでみましょう。
『irie』では、キレイな目元を手に入れるお手伝いをするために、さまざまな施術メニューをご用意しております。
カラーマツエクの色選びにお悩みの方は、ぜひご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE