眉メイクのポイントとは?

query_builder 2024/12/03
48

眉メイクは、左右差や毛流れの影響で難しいと言われています。
そのため「眉メイクは苦手」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、眉メイクのポイントについてご紹介します。
▼眉メイクのポイント
■眉下のラインを丁寧に描く
眉下のラインをきちんと整えると、綺麗に見えます。
整っていないと全体がぼやけてしまうので、ボサボサな印象を与えてしまいかねません。
自然な眉メイクにする時も、眉下のラインだけは丁寧に描くように意識しましょう。
ラインが上手く描けない場合は、細めのアイブロウペンシルを使うと綺麗に描きやすくなります。
■眉尻を細めにする
眉尻を細くすると、眉全体が引き締まって見えます。
横顔を美しく見せる効果も期待できるので、眉尻は細めにしておくのがオススメです。
また眉尻が太すぎると、途中で切れているようも見えるため、注意が必要です。
■眉頭はパウダーをなじませる程度にする
眉頭をしっかり描きたくなる方もいるでしょう。
しかし、眉頭はしっかり描けば描くほど不自然に見えやすくなります。
そのため、眉頭は自眉を活かしてナチュラルに仕上げましょう。
パウダーをなじませる程度にすれば、自然な印象を作り出せます。
▼まとめ
眉メイクのポイントは、眉下のラインを丁寧に描く・眉尻を細めにする・眉頭はパウダーをなじませる程度にするなどです。
眉メイクは難しいので、ポイントを押さえながらメイクするようにしましょう。
『irie』では、眉スタイリングやマツエクなどの施術を行っております。
丁寧な施術で、毎日のアイブロウメイクを楽しくするサポートをいたしますので、お気軽にお越しください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE